「あなたの事業と家族を守る。事業を伸ばす。」

これが当事務所のモットーです。
「誰の事業?」・・・当会計事務所と継続的にお付き合いいただいている会社のこと。
そういう会社ために、日々、智恵をしぼっています。

特に、会社設立したばかりの方、この時期は将来に向けてとても大切な時期です。「会社設立したばかりなんだけど、どんなことに気をつければいいの?」と、是非一度相談に来てください。

私はかつて「税金を払うのでさえイヤなのに、税金を払うためにまたお金を払う・・・そんなの冗談じゃない!」と思っていましたし、おそらくたいていの経営者なら「会計士や経理士に大金を払うなんて・・・」と思うのではないでしょうか。
ですから、当会計事務所は税務申告書の作成は当然のこととし、会社を発展させるための経営アドバイザーとして、会社を守る右腕として、
会社の成長に寄与する会計事務所でありたいと願っています。
・・・だから・・・ 
医療にたとえてみましょう

医療の場合 佐原税理士法人の場合
検査
病気はあるかな?
日々の記帳
日々の取引を、自分の会社で(やむを得ないときは佐原税理士法人が)帳簿につけていきます。
診察
今はこんな健康状態です
財務状況の分析と報告
自社のこととはいえ、意外とわからないことが多いもの。
今、自分の会社がどんな状況にあるのか、必要に応じて聞き取りをしながら分析し、その内容について説明します。
治療
病気を治しましょう!
対策の立案
問題があれば、すぐに対策を立てなければなりません。
医療と同じで、手遅れになる前、自覚症状がないうちに何とかしなければなりません。
せっぱつまった問題になる前に、問題の種は摘み取っておきましょう
企業経営も医療と同じで、「大問題になる前に予防をする」というのが何より重要です
こんなこともしています
ケーススタディ ワンコイン開業相談
経営アドバイス
今まで、多くの会社の栄枯盛衰を見てきました。
会社の実情が見えている「他人」」だからこそわかることがあります。
節税相談
合法的に税金を安くする方法はいくつもあります。
そんな方法をアドバイスしてもらったことはありますか?
銀行が融資してくれる決算とは
「利益が出れば融資できるが、利益が出なければ融資できない」…そんな単純なものではありません。
起業・開業支援
会社設立をしたら、まず相談しに来てください
企業を守る
・・・保険指導
ここに掲載されている事例は、すべて判例などの公表された事実を元にしたフィクションです。実在の企業とは何の関係もありません。

1.ピカソの会社
2.2千万はどこいった?

起業前・起業直後の悩みにこたえます
これから開業しようとしているとき、脱サラをして起業・開業・会社設立したばかり、親などから事業を継いだばかりのときは、悩みの種が尽きません。それらの悩みの中には、「経理面でどのようにしたらいいのかわからない」「法律上の様々な手続きがわからない」「個人事業がいいのか法人にした方がいいのか」・・・などというものがあります。
初回に限り、1時間
500円の相談料で対応しています。
ぜひお気軽に一度お電話下さい。
業務提供が可能な地域
千葉県 香取市(旧佐原市・小見川町・栗源町・山田町)・神崎町多古町匝瑳市旭市・東庄町・成田市・芝山町・富里市・八街市・酒々井町・佐倉市・四街道市・印旛村・本埜村・栄町・千葉市
茨城県 稲敷市・河内町・潮来市
上記以外の地域でも場合によっては対応可能ですので、一度ご相談ください。
★わたしたちと会計士の違い

・・・という名称は一般の方にはなじみが薄いせいか、しばしば「会計士さん」とか「経理士さん」と呼ばれることがあります。
本来、わたしたちと公認会計士はそれぞれ「税務の専門家」「会計の専門家」という分担だったのです。
しかし現在では、会計士は主として監査法人という組織で上場企業の監査業務を行い、わたしたちはそれ以外の企業の会計・税務申告業務を行っている、というのが実状です。また、どちらの場合でも「××会計事務所」という表現をすることがあります。


>>千葉県税理士会佐原支部からのお知らせ
>>千葉県税理士会佐原支部の無料相談のお知らせ

>>職員用掲示板

プライバシーポリシー